のまの小まめ情報

オススメ食べ物のブログ

手作りの温かみある桜島ふれんずの全粒粉

今回は鹿児島県の農家さんから送っていただいた全粒粉についてご紹介します。


普段使っている粉を全粒粉にするだけ

全粒粉はお菓子やパンを作る際に使いやすい粉です。使用している薄力粉などに混ぜるだけで、普段とは違った食感と香ばしさが出て美味しいですよ。

私が以前働いていたカフェでも全粒粉のパンケーキは人気メニューのひとつでした。

袋に入った状態の粉は馴染みのない方でも、全粒粉を使ったお菓子は見たり食べたりしたことがあるのではないでしょうか。


全粒粉を混ぜたパンケーキ

届くまでなにを作ろうかとか考えていましたが最初はシンプルに、カフェで作っていたパンケーキを思い出して作ることに。

今回はホットケーキミックスに3分の1ほど加え、通常の作り方と同じく弱火でじっくり焼いていきます。


粉の量を調節しながら、粉っぽくなってしまった場合は牛乳を入れてポテッと落ちるぐらいが目安です。

私はなるべく洗いものを増やしたくないので混ぜてフライパンに乗せるまではスプーンひとつで済ませちゃいます。
(これが結構便利なので、泡立て器やおたまを出したくない!という時には是非!笑)


フライパンに薄く油をひいて焼き色がついたら返します。


良い焼き色です。



桜島ふれんずさんの全粒粉について

いつも全粒粉を使うときには製菓の通販サイトや、出先で良いものが見つかった時に購入しています。今回のように個人の農家さんから直接送っていただけるのは初めてです。

写真には映していないのですが、商品と一緒に御丁寧な手書きのお手紙が添えられていました。日常ではお店で買うことが多いため生産者の方とのやり取りはあまりできませんよね。作り手のお人柄が窺える、このような温かい対応は嬉しいですね。


粉自体は今まで使ったことのある全粒粉の中では軽く、どちらかというと粗挽きという印象です。


食べると全粒粉の食感と風味が微かに感じるほどなので、もう少し分量を多くしても良さそう。


個人的には柔らかいパンケーキやパンよりは歯応えのあるビスケットなどに入れた方が、全粒粉との馴染みも自然かと思います。

しかし焼いている間に部屋中に広がる香りに引き寄せられた子供、三枚ぺろりと平らげ「ママ、おいしい〜」と笑顔いっぱい。
パンも苦手な食感だと食べてくれないので、母としては栄養のある全粒粉入りパンケーキを食べてくれるのはうれしいところ!


全粒粉の嬉しいポイント

全粒粉については先ほど書いたように歯ごたえや香ばしさが特徴の粉です。
外皮や胚芽の部分も合わせて挽いているので栄養価は高く、食物繊維やビタミンB1、ミネラルなども多く含まれています。

あまり多く入れすぎるとパンなどは膨らみが悪くなるのですが、分量や粉の種類で食感も違うので自分に合ったものを選ぶと良いですよ。


桜島ふれんずの全粒粉は無農薬、肥料も使用していない国産品!オーガニックを意識されている方やお子さんがいるご家庭にも安心して取り入れやすいです。
簡単に美味しく摂れる栄養が嬉しい桜島ふれんずさんの全粒粉、お試しください。


桜島ふれんずのサイトはこちらから